2016年1月23日土曜日

第18回 遠州チャレンジカップ

なんと、予定通り全ての対戦が出来てしまいました!
昼過ぎまでは出来るであろう予報で、なんとか最低3試合はやりたいと思っていました。
雨量も少なく、風も無く、気温もそれほど下がらなかったので助かりました。
勿論、暖かかったわけではなく、今回の寒波の割りにと。

今回も県内、愛知県、岐阜県からのご参加を頂き24チームでの大会です。
3校予選リーグを行い、順位別トーナメントでそれぞれ優勝を争いました。
浜松市内は、1週間後に1年生大会(団体戦)を控えており、1年生チームなども参加しました。
特に参加制限をもうけていない為に小学生や他校との混合の参加も可能です。
組合せは地域性を考慮したうえに、新人戦の結果で組みました。

進行は、せまる雨雲との競争となりました。
参加チームも積極的に進行にご協力を頂きました。
2リーグが大接戦で大幅に予定時間をオーバーする中、超速で進行した2面に助けられました。
対戦中にコート移動協力を頂き何とかほぼ時間通りに予選を終えることが出来ました。
トーナメントは、1位2位トーナメントを優先に対戦の出来るところから入れていきました。
各校最低3試合が入り、14時頃から雨が落ちてきました。
雨量は少なく弱い小雨程度でしたが、長くコートにいるとそれなりにぬれてしまいます。
試合が終わりジャッジペーパーが本部に届きますが、ぬれているものの書き込みが出来ないほどではないくらいの雨量でした。
中断の判断も個人差があるので、コートごとに一方が「中断したい」と思った時に中断する事で行いましたが、中断する事はありませんでした。(どこも中断しないので言い出しにくかったかも)

決勝トーナメント準決勝は、どちらも浜松市と愛知県のと対戦となりました。
準決勝、北星は明祥との対戦となりました。
明祥が先勝するも、北星もすぐに取り返します。
しかし3本目が明祥が取り、明祥が決勝へ進みました。
もうひとつの準決勝は、附属浜松と加木屋との対戦です。
こちらも加木屋が先勝しますが、附属がすぐに追いつきます。
3本目も附属が2Gとりますが、3G目のジュースから流れが変わります。
ファイナルにもつれますが、加木屋が流れを渡さず7-4で決勝へ進みました。
決勝は、明祥と加木屋の愛知県対決となりました。
明祥がここでも先勝。加木屋も接戦のファイナルを制し1対1とします。
3本目も要所をおさえ、明祥が優勝を手にしました。

2位トーナメントも浜松市と他県との対戦となりました。
準決勝、三ケ日は愛知の逢妻に。浜名は岐阜の瑞浪に惜敗です。
決勝は、瑞浪が流れを渡さず2点先取しました。
3本目は、逢妻が意地を見せファイナルを制し1本取りましたが、
瑞浪の2対1での優勝となりました。

3位トーナメントは、小学生チームの浜北ジュニアと1年生チームの北浜Bの対戦となりました。
どちらも上級生チームを破っての決勝戦です。
浜北ジュニアが先勝しますが、北浜Bもすぐに追いつきます。
3本目は北浜Bも粘りますが、浜北ジュニアが取り、優勝を手にしました。

本来、最低4試合で対戦表を組む大会です。
対戦表としてはその通りですが、冒頭の通り3試合できれば・・と開始しました。
本部としては3試合消化し、あとは表彰対象試合に注力をしておりましたが、多くの参加校から「研修対戦はできるか?」と聞かれました。
もちろんコートは確保してあり、予定もしているのですが、皆さんの熱気に雨も最低雨量で済んだような気がしました。
この時期の雨ですが、「これならできる」と皆が思うギリギリの雨量まででとどまったのが幸いでした。
ご協力ありがとうございました。
浜松市内の1年生は、来週の団体戦頑張ってください。



2016年1月16日土曜日

第18回 遠州チャレンジカップについて

1月23日(土)5:05
本日開催します。
最低3試合の確保、表彰対象試合を最優先に進行します。
多面展開、試合中のコート移動など天候を見ながらお願いします。






1月22日(金)21:45
天気予報によると、午後から小雨となっています。
小雨も14時から16時と幅があり、昨日と変わらぬ状況です。
明日5時過ぎに最終UPしますが、開催と考えています。
とにかく雨雲レーダーを見ながら3試合の確保をしたいと思います。
試合進行にご協力ください。特に試合前の乱打は2本以内で
雨具、タオルの準備を忘れずに。クラブハウスは開放し、更衣室も有効に使って下さい。





1月21日(木) 21:50
天気予報により、曇りだったり曇りのち雨であったり・・
微妙なところなのでしょうか。
雨マークも夕方になっています。今後はどう変わるか分かりませんが。
16時から雨を信じると-
雨が遅れれば、予定通りできます
雨が多少早まっても3試合は最低できます。
最終的には、やはり当日の5時の天気予報と雨雲での判断となります。
明日も今頃、状況をUPします。





1月20日(水)21:40
一部の天気予報に「傘」マークが出ております。
まだ、どの程度のものか分かりません。
もちろん、雨の中強行はしませんが、下記条件で出来そうであれば開催です。
・最低3試合でできそうである時。
朝が雨なら、開催時間を遅らせたり、昼すから雨ならトーナメントからスタート等、考えます。
1月ながら、現チーム対象の大会開催に限りがあり、やりたいところです。

路面凍結などで遅れる場合は連絡を下さい (当日は携帯メールに)
試合順は、近隣校などで調整したいと思います。





1月23日(土)  男子団体戦
場所:雄踏亀崎庭球場
8時00分 受付開始  チーム構成人数制限なし。 
予選 :3校リーグ戦 5Gマッチ 3本行う
順位別トーナメント 3本行うが、進行により2点先取最低4試合です(相互審判) 
 研修対戦も3本行う。
表彰 1位・2位トーナメント:4位まで。 3位トーナメント:2位まで。 

場所の地図
https://www.google.co.jp/maps/@34.7038274,137.6168021,16z?hl=ja


【共通ご注意】・相互審判:審判のできない選手はチーム内でフォローしてください。
・天候不安時は、このブログ上にて開催可否を掲示致します。
・ご連絡は、事務局の携帯にメールにてご連絡ください(着信音に気づかないので)
・最終戦のチームは、対戦後のコート整備をお願いします。
・降雨時コート内での傘、雨具の使用は可能です。副審は不可。主審は可。待機選手可。

2016年1月9日土曜日

第29回 遠州杯

今回も雨の心配の無い開催となりました。やや寒いながら風もあまり無く、コンディションは良かったと思います。
今回から2年前の方式に戻しました。
予選結果により3位は研修トーナメントとなります。その分、予選は熾烈な対戦となりました。
県内、愛知県、岐阜県から24校のご参加を頂き、3校予選リーグからの始まりです。

毎回地域性を最優先に予選組を行います。次に予想順位からトーナメントで近隣校が当たらないようにと。
その為、予選リーグに格差がどうしても出てしまいます。
また、こちらの予想外の勝敗になると同じような地域でトーナメント対戦が始まるようにもなってしまいます。
ですから大会本部の考えに従って勝敗が決まり、ファイナルにならないように対戦が進むと運営がとても助かります。
しかし今回も、本部方針をあざ笑うかの試合進行となりました。
早いリーグは30分ほどの貯金を作り予選を終えて頂けました。
反本部方針リーグ(笑)は、ファイナルを沢山行い、かなりの遅れとなりました。
予選時点での2面展開をお願いし、何とかやや遅れながら予選を終えることが出来ました。

トーナメントは一部2点先取に切り替えましたが、ご協力(?)をいただけた試合はわずか1試合でした。
本部も意地になり、絶対に17時以降の延長はしないと硬い決心のもと最大3面展開などのご協力を頂き、何とか17時までに全ての対戦を終えることが出来ました。

準決勝第一試合
岐阜県からの陶(すえ)と愛知県からの益富との対戦。
1本目、陶が劣勢のファイナルを盛り返し、7-5で先勝しました。
2本目、益富が2G-0Gからファイナルに粘られるも7-3で1対1となりました。
3本目、長いジュースのゲームを取ったり取られたりでファイナルへもつれ込みました。
陶が7-3でファイナルを制し、決勝に進みました。

準決勝第二試合
南陽と愛知の小中学生軍団、東浦森と川STクラブの対戦。
1本目、南陽が快勝で1勝。
2本目、2G目を7-5で連取した南陽ですが、森と川にファイナルに持込まれます。
森と川がそのファイナルを7-3で取り、決着は3本目に。
3本目、これもファイナルにもつれますが、南陽が振り切り決勝に進みました。

決勝戦
南陽-陶の対戦は、前回大会の準決勝再現となりました。
1本目、南陽が先勝しました。
2本目、1-2Gから南陽も粘りを見せますが陶に押し切られ1対1となりました。
3本目、粘る南陽に要所を締め、陶が振り切り2対1で優勝を手にしました。

研修トーナメントは、予選でまさかの3位となった恵那東がしっかりと対戦校に流れを渡す事無く優勝を手にしました。

皆さんのご協力で無事大会を終えることが出来ました。
次回もよろしくお願い致します。

2016年1月6日水曜日

第29回 遠州杯について

開催日 1月9日(土)
場所:雄踏亀崎庭球場
8時 受付開始 
男子団体戦。チーム構成人数制限なし。(小学生、女子参加可)
予選 :3校リーグ戦 5Gマッチ
決勝トーナメント :2点先取 (1回戦のみ3本)
研修トーナメント :2点先取 (1回戦のみ3本)
トーナメント2回戦までの敗者に研修対戦を行います(これは3本まで行う)
表彰 4位まで (賞品は、各チーム8名分までです)
    研修トーナメント 2位まで

注意事項 
・コート後方にベンチはありません。各チームでご持参願います。 
・選手のクラブハウス使用は可能です。 
・Eコート脇へテント等張らないでください。(本部から試合進行が見えない為)

メンバーの登録、変更連絡は、不要ですご連絡は、事務局の携帯にメールにてご連絡ください(着信音に気づかないので)
天候不安時等の開催可否情報は、このブログ上で通知いたします。
何も掲載が無い時は、「開催」です。

場所の地図
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/maps/n-yutosogo_p.htm


2016年1月4日月曜日

第33回 遠州ジュニアカップ 男女別団体戦

あけましておめでとうざいます。
今年もよろしくお願いします。
昨年同様、本日1月4日に遠州ジュニアソフトテニス大会を開催しました。
年末年始の休み明けですが、昨年選抜された1年生はすぐに「ダンロップ杯」が10日にあります。
その選抜ペアを中心とした「浜松選抜」チームを作りました。
その関係もあり、多くのチームは1年生中心としたチームでの参加でした。
男女各12チームが、市内県内、愛知県、岐阜県から参加頂きました。

雄踏亀崎は、4面の2列になってるので男女に分けて3校予選リーグからスタートしました。
全試合3本対戦の予定で、穏やかな暖かい日差しの中男子は順調に進行しましたが、
女子はやや遅れ気味に、1リーグだけ大幅に遅れました。
男女ともに2対戦を終えた時点で、女子1リーグだけ1対戦と遅れが目立ちました。
毎回、女子の遅れを男子の進行でカバーしてきましたが、今回はそれ以上の遅れとなりました。
男子の予選終了コートに、送れた女子を2面展開で移動し遅れのカバーに入りました。
男女入り乱れての進行となりました。

男子は、選抜3チームが決勝に進みましたが、選抜AとBが準決勝へ。
選抜Aが先勝するも、選抜Bが2戦目をファイナルで取り返し1対1に。
続く3本目も選抜Aがとり、決勝へ駒を進めました。
東浦森と川と多治見の対戦は、多治見がファイナル7-5で先勝。
森と川が2、3本先取して決勝へ進みました。
決勝は、浜松選抜Aと東浦森と川の対戦となりました。
選抜Aが先勝するも森と川がすぐに取り返し1対1に。
選抜Aも粘りますが、5-7、5-7で2G落とし、そのまま押し切った森と川が優勝を手にしました。

女子の準決勝は、選抜Aと高台の対戦となりました。
選抜Aが要所を締め、3連勝で決勝に進みます。
浜北ジュニアと浜北北部の準決勝は、浜北北部が先勝するも浜北ジュニア2本取り決勝に進みました。
決勝戦は、浜松選抜Aと浜北ジュニアの対戦となりました。
ダンロップ杯のAチームに小学生全国大会出場チームが挑みます。
選抜Aは、ともにファイナルへもつれた2本を取り優勝を手にしました。

今回は、特に男子の進行が早く、予定外の対戦を4試合追加することが出来ました。
長期休暇明けで、体調不良など5名での参加も幾つかありましたが、レンタルで補充し全チーム3本とも有効試合として対戦が出来ました。
選抜チームは男女ともに、10日のダンロップ杯出場ペアを中心としたチームで構成は下記の通りです。
【男子】
 ・浜松選抜A=清竜、清竜、南陽
 ・浜松選抜B=浜名、浜名、浜松東部
 ・浜松選抜C=北星、細江、浜北北部
【女子】
 ・浜松選抜A=浜北北部、浜北北部、清竜
 ・浜松選抜B=浜名、高台、浜松北部、北浜

1月末には、浜松市の1年生大会団体戦です。
皆さん、頑張ってください。本日は、ありがとうございました。