2016年5月19日木曜日

6月の大会について

6月5日 4:25
本日、開催します。
以降、加筆しながら状況更新します。

※大会会場の事務所へのお問合せはしないで下さい。

6:47現在・・・
これから家をでます。 コート状況が心配です。
家の周りを見る限りは大丈夫そうです。
6チーム遅れるため、
 ABHリーグは2-3の試合から。
 DEリーグは、初戦2面で行います。以降随時対処します
最悪、1発トーナメント(敗者研修トーナメント)も用意しました。


5:15現在・・・
午前中は、待機または降雨中の試合になりそうです。
参加を取りやめる場合は、下記メール等でご連絡下さい。
決勝トーナメント最優先での進行、空きがあれば17時以降も行います。
現在2チームの到着遅れの連絡あり。一部試合順変更予定です。
次回6:30頃更新予定


4:25現在・・・
どの天気予報も昼以降曇りとなっていること。
雨雲の動きから、定刻から開始できる可能性があること。

ただ、リスクとして昼頃まで待機になる可能性もあります。
また、試合内容も状況により変更する事もあります。
神奈川県、岐阜県、愛知県西部、静岡県東部地域は集合時間を1時間遅くしても可能ですが、
必ずメールで事前連絡を下さい。
次回5:30頃更新予定





6月4日 18:27
明日は、開催で準備を進めています。
明朝5時発表の天気予報と雨雲レーダーで判断します
5:10にはUPします。
小雨決行です。




6月4日0:03
本日、開催です。 会場は、引佐すぽるてんです。
明日は、小雨決行です。 まず19時頃に一報UPします。




月5日(日)男子団体戦  第30回遠州杯
場所:雄踏亀崎庭球場
8時 受付開始 チーム構成人数制限なし。 
予選 :3校リーグ戦 5Gマッチ 3本行う
決勝・研修トーナメントは、1回戦、決勝・3決のみ3本。他は2点先取。(相互審判) 
研修対戦は3本行う。 最低4試合です。
表彰 1位・2位トーナメント:4位まで。 3位トーナメント:2位まで。


会場案内 雄踏総合公園 亀崎庭球場
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/maps/n-yutosogo_p.html




6月11日(土)女子団体戦  第37回遠州ジュニア

場所:雄踏亀崎庭球場
8時 受付開始 チーム構成人数制限なし。 
予選 :3校リーグ戦 5Gマッチ 3本行う
決勝・研修トーナメントは、2点先取。研修対戦は3本行う。 (相互審判) 
最低3試合です。(一部コートが取れていない為) 可能な限り最低4試合を目指します。
表彰 1位・2位トーナメント:4位まで。 3位トーナメント:2位まで。


会場案内 雄踏総合公園 亀崎庭球場
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/maps/n-yutosogo_p.html


【ご注意】
・相互審判:審判のできない選手はチーム内でフォローしてください。
・天候不安時は、このブログ上にて開催可否を掲示致します。
・ご連絡は、事務局の携帯にメールにてご連絡ください(着信音に気づかないので)
・最終戦のチームは、対戦後のコート整備をお願いします。
・コート内での傘、雨具の使用は可能です。副審は不可。主審は可。
※4日の会場のみ「すぽるてん」です。ご注意下さい。





月4日(土)男子団体戦  第37回遠州ジュニア
場所:北区引佐総合公園 すぽるてん
7時30分 受付開始 チーム構成人数制限なし。 
予選 :3校リーグ戦 5Gマッチ 3本行う
決勝・研修トーナメント全試合3本行うが、進行により2点先取最低4試合です(相互審判) 
表彰 1位・2位トーナメント:4位まで。 3位トーナメント:2位まで。

※会場は、引佐総合公園すぽるてんです。(北区引佐町井伊谷3858番地の1)
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/maps/k-sporuten.html




2016年5月14日土曜日

第15回 遠州レディース

毎度の事ながら天気の心配の無い大会のありがたいこと。
静岡県内、愛知県から24チームが集まり、無事開催する事が出来ました。
3校予選リーグの後、1・2位の決勝トーナメント、3位の研修トーナメントで優勝を争いました。
第一対戦で30分早く終わった所と30分余計に掛かったリーグが隣り合い多面展開で挽回かと思いましたが、予選も終わってみれば20分くらいの差で全てが終わりました。
各リーグの予選3試合目が終わった時に予選の二つの順位が決まります。3つの時もあります。
ジャッジペーパーを受け取って、予選対戦表に記入。すぐにトーナメントにも記入します。
その報告がバタバタと集中して来るので本部は大忙しです。
掲示用の対戦表に転記してはり出さないと、放送だけではどのコートに入るのか余計混乱します。
対戦表に記入しながら、トーナメントのコート割を放送し、ちゃんとコートに入ったか確認します。
放送の聞こえづらい会場のため、最後までしっかり追わないと進行に響きます。
予選予定時間よりやや送れる程度でしたので、予定を変更してトーナメントの1回戦まで3本の対戦を行うようにしました。

決勝トーナメントの準決勝は、湖東と浜北北部の浜松市対決と、大治と逢妻の愛知対決に別れました。
3連覇を狙う湖東は、浜北北部との対戦です。
湖東1勝で迎えた2戦目。ファイナルにもつれ浜北北部がこれを取り、3本目に勝負が掛かります。
湖東の1-0から2ゲーム目を10-8で2-0としますが、浜北北部も次を取ります。
しかし4ゲーム目は湖東に振り切られ決勝へは湖東が進みました。
大治と逢妻の対戦は、大治が先勝します。
2戦目はファイナルに入るもそのまま大治が押し切りました。

決勝は、湖東と大治の対戦となりました。
1対戦目。大治③(4-0 3-5 5-3 4-1)1湖東。
2対戦目の途中で2面に開きました。
3対戦目が先に終わりました。 湖東③(5-3 4-2 4-0)0大治
2対戦目は、大治③(4-2 2-3 3-5 6-4 7-1)2湖東となり、大治が優勝しました。

研修対戦は、曳馬と東陵の対戦となりました。
曳馬③(4-2 4-1 4-1)0東陵
曳馬③(4-0 0-4 7-5 6-4)1東陵
曳馬が2-0で優勝しました。

役員の手が足りず、朝から手当たり次第に声をかけ、お手伝いいただきました。
また、17時以降、全てのコートが埋まっており延長の出来ない中、進行にご協力頂き17時前には余裕を持って大会を終えることが出来ました。
皆さんご協力ありがとうございました。

2016年5月10日火曜日

第15回 遠州レディースについて

5月14日(土)  女子団体戦

場所:雄踏亀崎庭球場
8時 受付開始 チーム構成人数制限なし。
予選 :3校リーグ戦 5Gマッチ
決勝トーナメント :予選1、2位による 5G 
研修トーナメント :予選3位による  5G 
トーナメントのみ2点先取。 予選、研修対戦は3本行う。
トーナメント敗者に研修対戦を行います
表彰 4位まで 研修トーナメントは2位まで (1チーム最大8名まで)


注意事項
※ともに17時までにコートを開けなければなりませんので、進行にご協力を。
天候不安時は、このブログ上にて開催可否を掲示致します。何も掲載が無い時は、「開催」です。
メンバーの登録、変更連絡は、不要です
ご連絡は、事務局の携帯にメールにてご連絡ください(着信音に気づかないので)

 ・Eコート脇へのテント設営はご遠慮下さい。 (Eコート側面のスタンド席、クラブハウス前通路)
 ・コート後方にベンチはありません。各チームでご持参願います。
 
※最終戦のチームは、対戦後のコート整備をお願いします

2016年5月6日金曜日

第10回 東海ジュニア

なんと10回目です。毎年5月GWに開催されますので10年です。
長男の時は、この大会の存在も知らず、次男の時の3回目から参加しております。
当時、夏は山中湖に行くとしてGWなどの連休にまとまった試合数ができる大会が欲しくて企画されました。
3回のみ雨天により6月に延期されましたが、それ以外はGW中に行われています。
1日目は、6校の予選リーグを行います。1リーグ2面で回転します。
2日目は、この結果から3校の8リーグへ分かれます。上位3位と下位4-6位のリーグに分かれます。
下位リーグから1チームは決勝トーナメントに進み、2-3位は研修トーナメントとなります。
トーナメント1回戦敗退チームは研修対戦を行います。
1日目に5試合、2日目に最低4試合のできる大会です。
また、Bチーム以下には別会場で24チームにてBクラス大会も行います。
団体メンバー以外の選手にも試合の機会を少しでも提供したく、少ない役員で行います。

さて、毎年雨の心配をしながらなのですが、10日前の天気予報は絶望的でした。
日を追うごとに予報が良くなり、半日くらいの中断でできそうなところまで来ました。
1日目は、6校での予選リーグ戦です。
4リーグを各2面で行います。各校5試合で、まずは3位以内を目指します。
上位3位の2次リーグに進めれば、3位でも決勝トーナメントに進めます。
予定時間より若干早く対戦が始まりました。
各対戦、1時間が目安ですが、いきなり40分ほどで第一試合を終了したコートがあり、
その後も進行早くそのリーグ自体他のリーグに1回転差を(貯金)をつけてくれました。
また非常に遅いリーグもあり、そこは1回転遅くなりました。
ほぼ予定通りの2リーグと終盤はコート割のパズルです。
やりくりがあまり上手くできず、試合中のコート移動、多面展開などご協力を頂きました。
おかげで、ほぼ予定時間内に終了することができました。

夜、予報通り雨が降りはじめました。
12時まで7月のコート抽選予約をしていた関係で、布団に入る頃は土砂降りでした。
強い雨が短時間で抜ける予報だったので、良いぞ良いぞと思いながらも夜中に何度も起きてしまいました。明け方4時過ぎに雨は止みました。が、強風が吹き荒れる天気になり、これも気になり4時30分には起きてしまいました。
HPに「開催」する事の通知をUPし、まだ早いので二度寝をしました。
起きたのは、6:45!! 
歯を磨きながら朝食を詰め込む感じで・・・ あわてて会場に向かい、大会2日目が始まりです。


受付開始時には、青空が広がっていました。
2次予選リーグからはじまり、確定順位ごとにトーナメント枠の抽選をします。
この抽選も、課題は多いのですが、いい案も無くそのまま行いました。
やはり、近隣の対戦、2次リーグでの対戦校同士など、クジ運の良いチームは相手を引き当てます。また、引き当てられます。

トーナメントも何とか、準決勝まで進みます。
準決勝は、田原と東浦森と川の愛知対決では、田原が快勝。
南陽は大治に挑みますが、第一対戦をファイナルの9-7で取りましたが、ここまで。
ゲームごとには粘るもの、要所は締められます。大治が2-1で逆転勝利です。
決勝は、田原と大治。初の愛知単決となりました。
2次予選では大治が勝っています。決勝も先勝しますが、田原が粘り逆転で優勝しました。

2日にわたる大会ですが、リーグ戦が2回あります。
6校と3校の予選を勝ちががるには、まずは0-3で負けないことでしょうか
勝つなら3-0、負けるにしても1つとって1-2にしたいところです。
特に力が拮抗しているなら、1勝、1ゲーム、1ポイントの差で大きく変わります。
今回「う」リーグでは、3校同率で2位、3位、4位が並びました。
4位になると下位リーグで、そこで1位になって決勝トーナメントに進んでも上位4校との1回戦となります。2・3位と4位とでは大きく違います。
1ポイント、1ゲーム、1勝にこだわるかどうかで違うのでトーナメントとまた違った展開になります。

今回は、トーナメントも含めて全て3本対戦を行うことができました。
来月は、浜松市内の夏季大会が始まります。
まだまだ成長はできますので、頑張ってください。