2012年1月9日月曜日

第2回 遠州ジュニア

第2回の遠州ジュニア大会が無事に終わりました。
年末に第1回を行いました。、ジュニアと中1の大会でしたが、今回はレギュラー以外の選手が主役です。
レギュラーチームの大会はたくさんありますので、監督さえその気であれば年間に参加できる大会は結構あります。
しかし、Bチーム以下となるとほとんどありません。
せっかくソフトテニス部に入ったのだから、団体戦を経験させたい。との要望が多く昨年から、「ほのぼの杯」と銘打ち開催しました。
しかし、BCのみの参加となるとAチームを休みにしなければならず各校のタイミングも合わせずらいので、Aクラス、Bクラスとわけて開催しました。
「中日浜名湖杯」が、A、Bクラス別で目標としていました。
同じような内容にしても失礼なので、Bクラスをメインにして、「ついでに(笑)」Aクラスを組みました。
と、言いつつAクラスの方が充実してしまいました(ごめんなさい)
Bクラスと言っても、Cチームの参加もしてもらいたかったので、参加数がAクラスの倍になった事でトーナメント参加数に無理が出来てしまいました。
今後、改善したいと思いますが、今回はこれで開催させてもらいました。

Bクラスは、4校4リーグで1位のみがトーナメント進出となります。
つまり、リーグ1位で表彰対象となりますが、3校はここで終了です。
せめて2校が上がれるように考えたいと思いましす。(いい案を下さい!)
予選ですが、予想通り2勝1敗で3校が並ぶというリーグが出てしまいました..
ゲームポイントの得失点差を計算すると、-1、0、+1と僅差でJr-Bが上に進みました。
リーグ戦におけるゲームポイントの重要性を改めて感じました。
2点取られてしまい、3本目も0-2となっても1ゲームでも多く挽回する気持ちの差が結果に表れてしまいます。
トーナメントにJrが2本入りました。
今年のJrチームは強いのですが、大会経験の差も大きいように感じました。
リーグ戦でのポイントの取り方、試合の取り方、経験の差が出たようです。

Aクラスも4校リーグですが、2リーグで順位決めの予選後トーナメントとなります。
ずいぶん競った試合も多かったのですが、浜北区の強さが印象に残りました。
「ついで」以上に緊迫した内容に、練習試合にしなくて良かったと思いました。

Bクラスに戻りますが、B、Cの分け方に制限はありません。
男子団体戦ですが、女子や小学生の参加も開放しております。
最近、少子化等で部員の少ない所もあり、割と好評と思ってます。
相手するのは、「やりにくい」との声もありますが、この緊張感がいいのでしょう。

進行都合により、空コートが多々発生したところも改善点です。
来週、第3回を行います。
すべての準備は終わっていますが、間に合えば一部改善して行いたいとも思っています。(多分..)

0 件のコメント:

コメントを投稿